観光列車「かわせみやませみ」と会席ランチ&温泉コース








2017年3月4日デビュー
水戸岡鋭治氏デザイン
新D&S(デザイン&ストーリー)列車「かわせみやませみ」にご乗車



新D&S(デザイン&ストーリー)列車「かわせみやませみ」にご乗車


清流山水花「あゆの里」での会席ランチ と 温泉
の旅 


日時 | 【博多発】
平成29年09月18日(月・祝) 平成29年10月30日(月) 【柳川発】 平成29年10月23日(月) |
---|---|
空席状況 | 【博多発】
9/18出発 受付終了 10/30出発 満席(貸切) 【柳川発】 10/23出発 催行中止 |
出発時間 | (15分前集合)
【博多発】 博多駅筑紫口バス駐車場 9:00発 基山パーキングエリア下り 9:40発 【柳川発】 西鉄柳川駅東口 9:30発 |
帰着時間 | 【博多発】
基山パーキングエリア上り 18:30頃着予定 博多駅筑紫口バス駐車場 19:00頃着予定 【柳川発】 西鉄柳川駅東口 18:45頃着予定 |
ツアー料金 | 16,800円(税込) |
行程 | <各地>9:00~9:40発 ==JR新八代駅 +++++++JR人吉駅(「かわせみやませみ」ご乗車・約70分)== 人吉温泉 清流山水花「あゆの里」でランチ&入浴(約150分)== 国宝青井阿蘇神社(参拝・買物)==<各地>18:30~19:00頃着予定 |
JR九州・新観光列車「かわせみやませみ」ご乗車

ランチは「清流山水花 あゆの里」にて

「あゆの里」では、球磨川の景色をお楽しみいただきながら
お食事とご入浴や足湯でゆっくりおくつろぎくださいませ。
「あゆの里」内の焼酎蔵では焼酎の試飲・買物ができ、
人吉の色々なお土産コーナーも充実しています。
国宝・青井阿蘇神社に参拝。パワースポットです♪

1200年もの古い歴史を持つ、国宝の「青井阿蘇神社」へ参拝。
建造物としては日本最南端の国宝になり、茅葺の建物としては全国唯一の国宝。
茅葺きの桃山様式の楼門は、華やかさと迫力を醸し出し圧倒的な存在感!必見です!!
プリンセスリムジンの姫バスで、優雅に癒され移動♪

座席は通常45席入る大型バスなのにファーストクラス並みのゆったり24席。
各席にマッサージクッション完備♪広いシートで疲れ知らず♡
充電できるコンセントもついています♪
平成29年3月4日(土)から運行開始となった特急「かわせみやませみ」。
列車内から「人吉球磨を感じていただける旅」をテーマにしており、
水戸岡鋭治氏が、人吉球磨の森の中をイメージしデザインした内装をお楽しみください。
家具や窓枠には人吉球磨産のヒノキ、床には杉など、地元の素材が使われています。
車内ではオリジナルのスイーツセットや、地元球磨の焼酎おつまみセットなどの販売も♪