秋月城下町散策と♡ダブル美肌の湯♡原鶴温泉







朝倉復興応援ツアー
災害後、すぐに復旧し、被災地の光ともなった「菱野の三連水車」へ
※稲作付期間中のみの稼働の為、現在は一休み中ですがお近くからご見学頂けます。
昼食は和食とイタリア料理が織りなすハーモニーをご堪能ください。
お皿にもこだわったお料理です
昼食後は「ダブル美肌の湯」として人気の「原鶴温泉」
お買物は7月25日に営業を再開した「三連水車の里あさくら」へ
豪雨災害にも負けず頑張っていらっしゃる農家さんの、新鮮で美味しいお野菜・果物をお買い求めください
出発時間 | (15分前集合)
【博多発】 大野城車庫前 8:20発 博多駅筑紫口バス駐車場 9:00発 【柳川発】 柳川駅東口 8:20発 羽犬塚駅前 9:00発 |
---|---|
帰着時間 | 【博多発】
大野城車庫前 18:05頃着予定 博多駅筑紫口バス駐車場 17:25頃着予定 【柳川発】 柳川駅東口 17:50頃着予定 羽犬塚駅前 17:10頃着予定 |
ツアー料金 | 9,800円(税込) |
行程 | <各地>8:20~9:00発 == 秋月散策(散策・約60分)== 原鶴温泉 花水木(昼食・入浴/約150分)== 道の駅原鶴(買物)== 藤井養蜂場・三連水車(見学・買物)== ハトマメ屋(買物)==<各地>17:10~18:05頃着予定 |
ランチ&入浴は「原鶴温泉・花水木」へ♪

筑前の小京都・秋月城下町散策

国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定された秋月。
“筑前の小京都”と呼ばれる端正な町並みを散策♪
ただ歩き、ただ眺めるだけでも心が安らぐ秋月城の城下町です。
復興の光となった「菱野の三連水車」

日本最古の実働する水車として全国的にも有名な「菱野の三連水車」
豪雨災害に負けず、今年も農地に水を送っていた水車は現在は休止中ですが、
お近くからご覧いただけます。
移動はプリンセスリムジンの姫バスで癒されて♡

座席は通常45席入る大型バスなのにファーストクラス並みのゆったり24席。
各席にマッサージクッション完備♪広いシートで疲れ知らず♡
充電できるコンセントもついています♪
和食とイタリアンが織りなすハーモニー(^o^)
お皿の1枚1枚にもこだわったお料理をお楽しみください。
ダブル美肌の湯で大人気の原鶴温泉♡
お肌が柔らかく、しっとりとした湯上り。
肌に優しく染み入る湯で、温泉ソムリエもオススメの温泉です。
館内にあるホッコリする絵の数々は女将さん直筆です♪