「菱野の三連水車」と「あさくらのおもてなし」ランチ







朝倉復興応援ツアー
災害後、すぐに復旧し、被災地の光ともなった「菱野の三連水車」へ
※稲作付期間中のみの稼働の為、現在は一休み中ですがお近くからご見学頂けます。
ランチは季節を感じる店内が可愛い「さくらよ風に」
こだわりはオーガニックの新鮮野菜。お腹もココロも満たされるランチです
お買物は7月25日に営業を再開した「三連水車の里あさくら」へ
豪雨災害にも負けず頑張っていらっしゃる農家さんの、新鮮で美味しいお野菜・果物をお買い求めください
出発時間 | (15分前集合)
【博多発】 大野城車庫前 9:00発 博多駅筑紫口バス駐車場 9:45発 【柳川発】 柳川駅東口 9:00発 羽犬塚駅前 9:45発 |
---|---|
帰着時間 | 【博多発】
大野城車庫前 16:15頃着予定 博多駅筑紫口バス駐車場 15:35頃着予定 【柳川発】 柳川駅東口 15:55頃着予定 羽犬塚駅前 15:15頃着予定 |
ツアー料金 | 7,800円(税込)
※復興応援の特別価格です。 |
行程 | <各地>9:00~9:45発 == 藤井養蜂場・三連水車(見学・買物/約30分)== さくらよ風に(昼食/約90分)== 三連水車の里あさくら(買物/約30分)== ハトマメ屋(買物)==<各地>15:15~16:15頃着予定 |
ランチは「さくらよ風に」へ♪

復興の光となった「菱野の三連水車」

日本最古の実働する水車として全国的にも有名な「菱野の三連水車」
豪雨災害に負けず、今年も農地に水を送っていた水車は現在は休止中ですが、
お近くからご覧いただけます。
7月25日に営業再開した「三連水車の里あさくら」へ。

「三連水車の里あさくら」でお買物。
豪雨にも負けず、奮闘されている農家の方々の
新鮮で美味しいお野菜・果物をお買い求めください。
※商品の入荷状況により、お目当ての商品が品切れの可能性がございますので
予めご了承ください。
移動はプリンセスリムジンの姫バスで癒されて♡

座席は通常45席入る大型バスなのにファーストクラス並みのゆったり24席。
各席にマッサージクッション完備♪広いシートで疲れ知らず♡
充電できるコンセントもついています♪
店内に一歩足を踏み入れると、季節を感じるインテリアが
お客様をお出迎え(*^_^*)
“こだわりは旬の潤いを感じる朝倉の新鮮野菜”
食の安全を大切に、有機野菜など、心と身体にやさしい食材を中心に、
自然の美味しさにこだわったお料理をお楽しみください。