星と海につつまれた神秘の島☆パワースポット巡り 壱岐ステラコート太安閣宿泊







島全体がパワースポットともいわれる壱岐へ
お泊りは壱岐ステラコート太安閣でゆっくり宿泊の旅はいかがでしょうか
神道発祥の地という説もある月讀神社
島全体が神域とされている小島神社などパワースポット巡りも
出発時間 | 柳川駅東口 9:40発
大川市役所 10:10発 |
---|---|
帰着時間 | 柳川駅東口 19:00頃着予定
大川市役所 18:30頃着予定 |
ツアー料金 | 4~5名一室 お一人様36,800円
3名様一室 お一人様37,880円 2名様一室 お一人様38,960円 1名様一室 お一人様42,200円 ※お部屋のタイプはご指定頂けません。 ※男性ご参加OKのコースとなりますが、男性のみでのご参加はご遠慮ください。 |
行程 | 【1日目】各地9:40~10:10発==唐津東港~~印通寺港==船内でのお弁当の昼食==壱岐の蔵酒造(見学・買物)==一支国博物館(見学)==岳の辻展望台==ホテル17:45頃着予定(泊)
【2日目】ホテル==月讀神社(参拝)==猿岩(見学)==鬼の足跡(見学)==あまごころ本舗(買物)==島手織り寿司の昼食==小島神社(観光)==印通寺港~~唐津東港==各地18:30~19:00頃到着予定 |
贅沢なひとときに出会える場所~壱岐ステラコート太安閣宿泊~

鬼が島伝説の舞台へ

玄武岩の海蝕崖の絶壁上に広がる草原に、ぽっかり開いた周囲110mの大穴。
これは途方もなく長い時間をかけて波が浸食した海蝕洞の先端部が、陥没してできた穴。
地元では、大鬼のデイが鯨をすくい捕るために踏ん張ってできた足跡で「鬼の足跡」と呼ばれています。
月讀命が祀られている神社へ

三貴神である月読命が祀られており、月読神社は神道発祥の地と言われています。
雰囲気はとても神秘的で威厳があり、訪れただけで何か不思議な力を貰えているような気持ちになる神社へ。
水琴窟の音がする幸運の鈴である「水鈴(みず)のおと」や
家の玄関や神棚に飾ると魔よけになる「魔よけこけし」などユニークなさまざまなご利益があるお守りがあります。
ご利益の効果も抜群なので、気になった人は自分に合ったお守りをぜひ♪
料理長のこだわり♡
壱岐近海で捕れる魚介類を使った創作料理が自慢のお宿です。
秘湯めいた洞窟風呂も♪
青い空と海に囲まれ、夜には満天の星に包まれ思いっきり自然に浸れますよ。